フランスで生まれたコーヒーの抽出方法でもあるフレンチプレスの商品を今回はご紹介したいと思います。
紹介するのは,フレンチプレスで有名なボダムのBRAZILです。
どんな特徴があって,どんな評価があるのかお話ししてきます。
BRAZIL
実は,BRAZILは2種類のサイズがあって,0.35Lと1Lの物があります。
複数人やコーヒーをたくさん飲みたい方は1L
というように使い方によって自分にあったものをお選び下さいね。
では,それぞれ見ていきましょう!
0.35L
今回紹介するフレンチプレスのBRAZILです。下にbodum(ボダム)と書いてありますね。
それでは,特徴を見ていきましょう!
大きさ
フレンチプレスはコンパクトにコーヒーを淹れられるのが特徴でもあるので極力小さい方がいいかもしれません。
BRAZILの大きさは,
幅11.3×奥行7.9×高さ16cmとなっております。
かなりコンパクトになっていますね!
重量
本体重量は220g
容量
0.35L
1L
続いて1LのBRAZILを見ていきましょう!
大きさ
幅16×奥行10.6×高さ22cm
重量
470L
容量も大きくなるので重さも0.35Lに比べると大きくなってしまいますね。
容量
1L
0.35Lと1Lの共通する特徴
二つのサイズで共通するのは,デザイン性とカラーです。
カラーはどちらも5種類あり,
ブラック
ライムグリーン
レッド
オフホワイト
評判は?
フレンチプレスBRAZILを使ったみなさんの感想やレビューは一体どんな感じなんでしょうか?見ていきましょう!
0.35L
インパクトが出る
これは0.35Lに限らず1Lで言えることですが,
ドリップよりも強い味になります。
なので濃くてコクの強いコーヒーが好きな人にはぜひおすすめです。
残ったコーヒーを捨てるのがやや面倒
コーヒーの粉が隙間に入ると少しやっかいなときがありますが,
味に影響はありません!
1L
簡単で美味しい!
プレスコーヒーは簡単かつ美味しいのでハマっている人が続出です。
作るのが簡単
作るのが簡単。
ペーパーフィルター式だとお湯を注いでいるとき,
そばにいて様子など伺っていないといけませんが,
フレンチプレスの場合,一気にお湯入れて数分したら圧かけて濾すだけなので早いです。
作るのはとても素早く楽に出来るのでいいです。手作りでここまで速いのはフレンチプレスの魅力ですね!
片づけが少し面倒
ちなみに本体のガラス部分とプラスチック部分は分解でき,外せば綺麗に洗えます。
方法としては,
外側からお湯で温め,プラスチックを膨張させると簡単に外すことができます。
フレンチプレスは後片付けが面倒なのでコーヒーにこだわりたい人にはオススメですけど,
後片付けが嫌いな人はコーヒーメーカーなど後片付けも手軽な方がいいかもしれませんね...
こんな人にオススメ
ボダムのフレンチプレスBRAZILは特徴とレビューを含めてどんな人にオススメなのかお話ししていきます。
朝においしいコーヒーを飲みたい
朝忙しい時でも”朝の一杯”を淹れて飲みたい方にオススメです。
おいしいかつインパクトのある味に仕上がるので朝の目覚まし代わりにとっても便利ですよ!
コスパ良くコーヒーを飲みたい
コーヒーメーカーは全自動でやってくれるものもありますが,かなりの金額がするものが多いので出来るだけ安くおいしいコーヒーを飲みたい方にはオススメです。
色をオシャレにしたい
先ほどもお話ししましたが,色が5種類あるので自分に合った一番好きな色を選ぶことが出来るのもこのBRAZILの強みでもあります。
まとめ
今回はボダムのフレンチプレス”BRAZIL”ご紹介しました。
簡単でおいしいという声が多かったのでぜひみなさんも試してみてはいかがですか?
では,また・・・
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。