色々なレギュラーコーヒーがある中で,自分にどのコーヒーが合っているのか分からなくなってしまうことありませんか?
今回はUNICAFEのスペシャルブレンドを飲んだ感想をお話ししていきたいと思います!
UNICAFEのスペシャルブランドについて
株式会社ユニカフェが出した商品で,
ユニカフェは「人と地球に優しい企業」になることを第一にコーヒーを中心に事業を進めている会社です.
1杯分で8gと非常に軽いです。また,UNICAFEによると始めに約20秒間の蒸らすことがおいしく飲めるポイントらしいです!
いざ開封!
外見はこんな感じになっています。まぁ普通のレギュラーコーヒーって感じで特に特徴もない...
で開けてみるとこんな感じ!
そして,中身は...
めっちゃ粒が細かい!極細挽きですね...
だから,味も濃厚なコーヒーになりそう!
それでは,いただきます!
味の感想
さぁ~て,1杯20円以下で飲めてしまうこのUNICAFEのスペシャルブレンドは美味しいのかっていうところですよね・・・
説明通りに作って飲んだので,参考になると思います。しっかり20秒蒸らして,湯量も約140mlで淹れました!
苦味が強い
最初に思ったのは,UNICAFEのスペシャルブレンドは苦いということですね...
コーヒー豆の生産国名を見てみると,コロンビアとインドネシア,他でした。
コロンビアで代表的な豆,コロンビアインドネシアで代表的な豆,マンデリン
ちょっと他というところが気になるんですけど・・・まぁ置いといて,
私が飲んだ感想は,
マンデリンに近い味,香りでした。具体的に言うと,マンデリンの中にコロンビアが隠れているといった感想ですね
でも,マンデリンって味に強いパンチ力があるんですがUNICAFEのスペシャルブレンドはそこまでパンチは効いてなかったです
これは,コロンビアのマイルドな味と調和されて程よいパンチが効いているのだと思います
コクが凄い
スペシャルなだけあって,コクが凄いありました!
”苦味の中にコクがある”コーヒーに求めるおいしさでした。
このようにUNICAFEさんも
「芳醇な香り高く,後味すっきり。まろやかな苦味とコク。」と書いてありますね!
私が飲んだ結果は,
「後味もそこまで残らない。マンデリンの強い苦味とコクに近い味わい。」って感じです
もっとおいしいコーヒーを飲みたいなら...
UNICAFEのスペシャルコーヒーが好きという方は,マンデリンのコーヒー豆かコロンビアのコーヒー豆を使って淹れたコーヒーがおすすめです。
マンデリン
スペシャルブランドの苦味が好きっていう人は,マンデリンの苦味の良さも分かると思います!
コロンビア
UNICAFEスペシャルブランドよりもコクのあるコーヒーを飲みたい方は,コロンビアがおすすめです!
ですが,UNICAFEスペシャルブランドよりも少し酸味が強いので酸味が苦手な方は,UNICAFEスペシャルブレンドがオススメです!
評価
UNICAFEスペシャルブランドは,
香り・・・★★★☆☆
苦味・・・★★★★☆
酸味・・・★★☆☆☆
コク・・・★★★★☆
総合評価は,
100点中60点ですね。たまに飲みたくなるような味でした!
苦味,コクが好きな方はぜひ一度お試しあれ!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。