コーヒー博士
今回は人気のコーヒー豆+海外輸入品の専門店”カルディコーヒーファーム”にちょっとお邪魔してコロンビアのコーヒー豆を買ってきたので、
レビューしていきたいと思います!
コロンビアのコーヒー豆は世界でも第3位を誇る国なんです。
かなり人気でスターバックスでもコーヒー豆を提供しているほど信頼されている銘柄です!
それでは、見ていきましょう!
目次
カルディのコロンビアを開封
早速こちらが今回レビューして行くカルディのコロンビアです!
コーヒー博士
ハサミで開けてみると・・・
お皿に移す!!!
コロンビアの特徴でもあるんですが、かなりコーヒー豆は感想してパサついていますね。
コーヒー博士
空気も薄く感想しがちなんだよ!
私の愛用している手挽きミル”スモールグラインダー”に入れて挽いていきます・・・
コーヒー博士
で出来上がりがこちら!
コーヒー博士
そして、お湯を沸かしてドリップで淹れていきます・・・
コーヒー博士
カルディのコロンビアの特徴
早速いただいちゃいました!
コーヒー博士
では、早速項目別で味の特徴を見ていきましょう。
酸味
なかなか強い酸味。キリマンジャロほど強くはないですが、口に含んだ瞬間に全体に酸味が広がる!
コーヒー博士
苦味
苦味はほとんど感じませんでした。力強い苦味というよりは、柔らかい味わい・香りをしているので甘味の方が強いです。
甘味
酸味の後にくる柔らかい甘味が個人的にとても好きです!
コク
あまり感じません。酸味が強く柔らかい味わいなので、コクを感じるような味の強さはありませんでした。
香り
ほんのり甘い香りが特徴的なコーヒーです。酸味と甘味が混ざった香りがします。
コーヒー博士
全体の評価
100点中65点でした!
コーヒー博士
しっかりコロンビアの特徴を捉えているカルディのコロンビアでしたが、
もう少し甘さが欲しかったかなぁといった感じです。
コロンビアの特徴の酸味と甘味のバランスをもう少し調節したら、かなり美味しいコーヒーになると思います!
コーヒー博士
こんな人におすすめ
カルディのコロンビアはどんな人におすすめできるコーヒー豆なのかご紹介していきたいと思います。
バランスの取れたコーヒーが好き
カルディのコロンビアの場合、他のコロンビアよりもバランスが重視されている感じでした。
なので、酸味や苦味、香りのバランスがちょうどいいコーヒー豆を探している人におすすめです!
コーヒー博士
ブレンドで楽しみたい
家庭で自分だけのブレンドを楽しみたいという人にもおすすめです!
味全体としては、あまり邪魔をしない口当たりなので
ブレンドのベースにして他の豆を使ってブレンドに挑戦するときに使いたいコーヒー豆だと感じました。
もっと美味しいコロンビアを飲みたい!
コロンビアのコーヒー豆は世界第3位の生産量を誇るので、
いろんなメーカーがあります。
その中でも私がおすすめするコロンビアのコーヒー豆をご紹介していきます!
土居珈琲
まずこちらの土居珈琲がおすすめです!
シティローストで焙煎しているため、かなり酸味が特徴的なコーヒーになっています。
コーヒー博士
Juan Valdez
コロンビアの特徴を表しているおすすめのコーヒー豆!
酸味の強さや甘味の特徴を知りたい人はぜひ飲んで欲しい。
まとめ
今回はカルディのコロンビアのコーヒー豆をレビューしました!
カルディの中では、少し残念だったかな・・・という印象です。
まぁ個人的な好みの差ももちろんありますけどね。 ぜひ参考にしてくれたら、嬉しいです!
コーヒー博士
カルディに関する記事はこっちでもあるからぜひ読んでね。
[icon name="arrow-circle-right" class="" unprefixed_class=""] モカフレンチ
[icon name="arrow-circle-right" class="" unprefixed_class=""] キリマンジャロ
[icon name="arrow-circle-right" class="" unprefixed_class=""] コロンビアのコーヒー事情
良いコーヒーライフを・・・
では、また・・・
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。